【徹底解説】初期費用を安く抑える方法とは?物件の条件も時期が重要

folder-icon
初期費用
賃貸初期費用
一人暮らし 引っ越し

引越しには初期費用以外にもさまざまなコストが嵩みます。

・初期費用・・家賃5ヶ月分 ・引越し費用・・引越し業者により変動 ・その他費用・・家具や家電、挨拶のための手土産

引越し費用の大半を占めるのは初期費用ですが、初期費用以外にもお金はかかります。総額の予算を立てていてもスムーズにいかないこともあり、家具や家電の購入を後回しにしなくてはいけなくなることもあります。

しかし、引越しをするなら入居日に理想通りの空間で、ある程度余裕のある資金を残しておきたいと考える方が多いでしょう。

今回この記事では初期費用を安く抑える方法を解説します!これさえ読めば理想の引越しを進めることができるはずです。

author-image
監修

高嶋允瑛

株式会社スムーズ取締役・宅地建物取引士

logo

初期費用のあと払いで
お金に悩まずお引越ししませんか?

  • ポイント16・12・24回払いから、
    好きな支払回数を選んであと払いに!
  • ポイント2どんなお部屋でも利用OK
  • ポイント3LINEでかんたん登録

初期費用以外にも予算に組み込むべき費用

お金

引越しとなると真っ先に頭に浮かぶのは初期費用ではないでしょうか。もっとも大きな額が必要になるので、賃料を見て初期費用を計算するはずです。

そこでなんとなくいける!そう思っても明確なスケジュールを立て始めると、予算内で済まないことに気付きます。

スムーズに快適な引越しを進めるためには、引越しに必要な初期費用以外の費用についても明確にしておくべきです。

初期費用は家賃の5ヶ月分

賃貸物件によって初期費用は異なりますが、一般的に言われる初期費用は「家賃の5ヶ月分」です。内訳は下記になります。

項目金額(目安)
敷金50,000円
礼金50,000円
仲介手数料55,000円
前家賃50,000円
日割り家賃11,290円
火災保険料15,000円
鍵交換費用15,000円
保証委託料25,000円
合計271,290円

引越し費用は業者や時期で異なる?

引越し業者へお願いする場合は、引越し費用も必要になります。通常期と繁忙期の引っ越し費用を見ていきましょう。

【通常期】

距離3人家族4人家族
15km未満 (同市区町村程度)平均 70,000円平均 72,800円
~50km未満 (同都道府県程度)平均 80,000円平均 99,600円
~200km未満 (同一地方程度)平均 100,000円平均 100,000円
~500km未満 (近隣地方程度)平均 159,750円 平均 180,000円
500km以上 (遠距離地方程度)平均 220,000円

【繁忙期】

距離3人家族 4人家族
15km未満 (同市区町村程度)平均 100,000円平均 102,715円
~50km未満 (同都道府県程度)平均 116,900円平均 147,300円
~200km未満 (同一地方程度)平均 180,000円平均 200,000円
~500km未満 (近隣地方程度)平均 259,200円平均 260,000円
500km以上 (遠距離地方程度)平均 320,000円平均 345,600円

引越し費用は繁忙期と言われる、2月〜4月、そして8月は相場が上がりますので注意が必要です。

記事内LINEバナー_b4_ボタン付き

その他費用は何がある?家具や家電・手土産など

家具・家電の購入費用は10万円前後と言われていますが、家具や家電には拘りたいという方は平均以上かかることを想定しておきましょう。

購入品金額(目安)
冷蔵庫3.0万円~
テレビ2.0万円~
洗濯機2.0万円~
冷房器具2.0万円~
炊飯器1.5万円~
電子レンジ1.0万円~
掃除機1.0万円~
照明器具0.5万円~
ドライヤー・ケトルなど2.0万円~
合計15.0万円~

【徹底解説】初期費用を安く抑える裏技

初期費用

8万円の物件に引越しするとなると、初期費用と引越し費用、そして家具や家電の購入費用で最低でも50万円は必要です。

50万円まとめて支払うのは生活を圧迫しますし、引越し後の生活に不安が残ります。

ここからは引越しにかかる初期費用の総額を安く抑える裏技的な方法を紹介します。ぜひ参考にしてください。

敷金・礼金を安く抑える

一般的に入居時に必要になる初期費用は家賃の5ヶ月分です。

ただし、入居見込みの薄い物件などは不動産側が空室リスクを避けるため「敷金不要」「礼金費用」など、付加サービスを付けることがあります。

このような物件は正直、好まれない物件が多いのですが、特に気にならないという方は初期費用を抑えられるので検討してみてもいいでしょう。

不動産業界の閑散期を狙う

賃貸物件は時期で変動します。繁忙期と言われる2月〜4月、そして8月は物件価値が上がりやすい時期です。

一方、退去入居希望者の低い閑散期は入居者確保のために物件の相場を下げる傾向にあります。

引越しのタイミングを自由に設定できるのであれば、1月・5月・6月・7月・9月・10月・11月・12月の閑散期を狙うと、家賃5ヶ月分の初期費用も抑えられるのでおすすめです。

引越し業者を選ぶときは複数社から見積もりをとる

引っ越し費用は、業者によって金額が異なります。

「必要最低限のサービスを提供することで低価格を実現している業者」や、「反対に高付加価値をつけて高額な費用で提供している業者」など様々です。引越しにおいて、自分はどのようなサービスが必要なのかを明確にして、複数社から相見積とるようにしましょう。

家具・家電はセット販売やフリマアプリを活用する

家具や家電の購入は一店舗でまとめて購入して、値段交渉をすると安く抑えられます。

また、フリマサイトの活用もおすすめです。フリマサイトでも状態の良い商品はありますし、専門店で購入するよりも大幅に安く手に入れることができます。

フリマサイトを利用する際は、出品者の評価や送料をチェックしてください。個人間のやりとりですので補償がありません。購入前に予防できることは予防しておいてください。

フリーレント物件を探す

フリーレント物件とは、一定期間の家賃が無料になる物件のことで、一般的には1ヵ月分~3ヵ月分が対象になります。

最近では、アパートだけでなく、マンションやタワーマンションにも使われていることがあるので、初期費用を安くしたい方は探してみてください。

しかし、フリーレント物件にはいくつかの注意点もあり、それがこちら。

  • 人気のない物件が対象になっていることがある

  • 短期契約違約金が設定されていることある

人気のある物件はフリーレントにしなくても入居者が集まるものです。

そのため、フリーレントになっている物件は、「駅から遠い」「築年数が古い」「立地が悪い」など、条件が良くない可能性があります。

また、フリーレント物件には、短期解約違約金が設定されていることが多く、転勤がある方やすぐに引っ越す可能性のある方は注意が必要です。

仲介手数料がお得な不動産会社を探す

仲介手数料は仲介してくれた不動産会社に支払うお金ですが、一般的に家賃の1ヵ月分を支払うことになります。

しかし、中には仲介手数料が0.5ヵ月分や無料の不動産会社もあるため、初期費用を安くしたいなら仲介手数料がお得な不動産会社を探すのもひとつです。

また、仲介手数料は時期や物件にもよりますが、交渉して安くしてもらえる可能性もあります。

しつこく交渉するのはよくありませんが、ダメ元でも相談してみるのは良いかもしれませんね。

連帯保証人だけで良い物件を探す

そもそも賃貸を借りる際には、保証会社の契約が必要です。保証会社は、万が一居住者が賃料を払えない場合に、大家さんに対して賃貸を代わりに支払う会社です。

大家さんからすれば、毎月の収入を安定させるために導入するサービスですが、この保証会社に対する「保証料」は居住者が支払います。具体的な金額は家賃の0.5~1ヶ月ほどです。

保証会社への契約が必須の物件がほとんどですが、中には連帯保証人だけで契約できる物件も存在しています。

ただし、連帯保証人だけで借りられる賃貸物件には、以下のようなデメリットも存在しているので注意が必要です。

  • そもそも物件数が少ない

  • 保証人は事前に数か月分の家賃を預ける必要がある

  • 人気がない物件や物件自体に問題があるケースがある

このようなデメリットも理解した上で、物件を探しましょう。

オプションのサービスは断る

不動産会社に支払う初期費用の中に、以下のような項目があります。

オプションサービス名サービス概要相場
24時間サポート費用賃貸物件で起きたトラブルに対応してもらえるサービスのこと15,000円~20,000円
消臭消毒代物件入居前に各設備に対して消臭や消毒を施す費用10,000円~15,000円
簡易消火器代共用部にある消火器とは別に部屋に家庭用消火器を設置する際の費用5,000円~10,000円
契約事務手数料契約時や更新時に仲介手数料とは別に支払う手数料4,000円~5,000円

これらは支払いや加入が必須ではなく、あくまでオプションです。(契約事務手数料は、オプションではありませんが支払い義務は法律上ありません。)

上記のオプション機能は、不動産会社に貰う初期費用の内訳に入っている場合、これらをカットできます。

初期費用を最小限にしたい場合には、内訳を確認し、削れる費用は削りましょう。

記事内LINEバナー_b1_ボタン付き

賃貸物件で初期費用を交渉して下げる際の注意点

女性 ポイント

敷金・礼金や仲介手数料など交渉次第で下げられる費用も存在します。

そこでこの章では、賃貸物件の初期費用を交渉して下げる際に知っておくべき注意点を2つ解説します。

  1. 敷金ではなく礼金の減額を交渉する

  2. 具体的な交渉内容を準備しておく

交渉による費用減額を実現するためにも、理解しておきましょう。

その1.敷金ではなく礼金の減額を交渉する

そもそも礼金とは、賃貸というシステムが一般的ではなかった戦前から始まった「大家さんに対して謝礼金」のことです。

これを支払うことで、大家さんとの関係性を良好にし、手助けや万が一の際に相談に乗ってもらうことを目的としていました。

しかし、近年では居住者の管理や相談先は不動産会社などの管理会社が一般的です。

そのため、礼金は昔からの慣例で残っているだけの費用となってしまいました。

このような背景から、大家さんの中には礼金は下げても構わないという方針の方も多くいるのです。

初期費用を交渉する際には礼金が狙い目であることを覚えておきましょう。

なお、敷金は、「もしもの時のために大家さんに預けている費用」で、退去時のトラブルを避けるためにも支払っておいた方が良いでしょう。

その2.具体的な交渉内容を準備しておく

仲介手数料や礼金の減額を交渉する際、以下の要素は明確にしておきましょう。

  • いつ引っ越すのか

  • いくらの減額を希望するのか

  • なぜその金額なのか

  • 減額することによる大家・不動産会社のメリットはなにか

特に4つ目は重要です。

相手にメリットがない交渉は成功しにくいですが、以下のようなメリットがあれば大家さんや不動産会社も減額に応じてくれるかもしれません。

  • 住み始める時期は早める(空室期間が短くなるメリット)

  • 別物件の申込を取り下げる(確実に入居してくれる)

一方的に要求するのではなく、減額することのメリットを相手に提示することを忘れずに行いましょう。

記事内LINEバナー_b2_ボタン付き

一人暮らしの初期費用が払えない場合

家賃

初めての一人暮らしや引っ越しの際に、初期費用が高すぎて払えないこともあるでしょう。

賃貸契約の初期費用は家賃の4倍~5倍と言われており、家賃が10万円の物件なら40万円~50万円が必要になる計算です。

「いきなりそんなにまとまったお金を用意できない」「初期費用が高すぎてすぐには払えない」という方は、後払いや分割払いを検討するのも良いでしょう。

クレジットカードで支払いのタイミングをズラせる

クレジットカード払いに対応している不動産会社であれば、初期費用をクレジットカードで支払うことも可能です。

クレジットカードを使えば、支払いが翌月以降にズラせるので、まとまったお金を用意できない方でも安心です。

しかし、最近ではクレジットカードに対応している不動産会社も増えてきましたが、まだ対応していない不動産会社もあるので注意しましょう。

銀行ローン・消費者金融を利用する

初期費用が払えないとき、銀行ローンや消費者金融を利用するのもひとつです。

しかし、銀行ローンは初期費用が100万円以上などの高額でなければ、融資に応じてくれない可能性もあります。

少額融資の場合なら最短即日で融資を受けられる消費者金融がおすすめですが、カードローンと同じように最大20%程度の金利が発生するので頭に入れておきましょう。

記事内LINEバナー_b1_ボタン付き

初期費用が分割できるsmooth(スムーズ)を利用する

default

現代、引越しをサポートするサービスは多く出回っています。

条件を入力することで豊富な物件の一覧を表示してくれるのはもちろんですが、契約すると「10%還元」や独自のキャンペーンで、さまざまな付加サービスを提供してくれます。

その中でも「初期費用を抑える」という点に関して最も力を入れているのがsmooth(スムーズ)です。

smooth(スムーズ)は物件探しから、引越し完了後までサポートしてくれるサービス。

「初期費用分割サービス」も行っており、引越しに必要な費用の中でも大半を占める初期費用を6回・12回・24回払いの分割払いにできます。

およそ家賃5ヶ月分ほどかかる初期費用が分割できるとなると、気持ちはだいぶラクになりますし、物件探しや家具購入も妥協することはなくなります。

LINE登録ひとつで利用できるので、引越しにお困りの方引越し後の生活に不安を感じる方におすすめのサービスです。

記事内LINEバナー_b4_ボタン付き

まとめ

引越しの初期費用は工夫次第で安く抑えることができます。

・敷金・礼金なしの物件を選ぶ ・不動産業界の閑散期を狙う ・引越し業者選びは複数社に見積もりを依頼する ・フリマアプリの活用 ・フリーレント物件を探す ・仲介手数料がお得な不動産会社を探す ・連帯保証人だけで良い物件を探す ・オプションサービスは断る

取り入れられる方法は全て取り入れてほしいコツですが、やはり限界はあります。

また値段交渉をするという手もありますが、時間がかかってしまいますし、欲張りすぎると審査に落ちる可能性もあります。

そんな時に利用したいのが、初期費用分割サービスを提供するsmooth(スムーズ)です。 利用するのが少し不安…そんな方もLINE登録したからといって契約しないといけないわけではないので、とりあえずLINE登録だけしておいても損はないですよ。

prop_1
他サイトにはない非公開物件をスムーズで探そう!
prop_1

author-image
監修

高嶋允瑛

株式会社スムーズ取締役・宅地建物取引士

まずは分割払いの審査を
無料で受けてみよう!

LINEアプリが開きます