一人暮らしの初期費用。家具家電の購入費用はいくら必要?節約方法もご紹介

folder-icon
初期費用
初期費用
家賃

新生活に向けた引っ越し準備では何かと費用がかさみます。

敷金礼金などの初期費用や、引っ越し業者費用の他にも、実は大きな負担になるのが家具や家電の購入費用です。

この記事では、一人暮らしの人が家具家電を購入した場合の目安の金額と、引っ越しに必要な初期費用の節約方法を解説します。

author-image
監修

高嶋允瑛

株式会社スムーズ取締役・宅地建物取引士

logo

初期費用のあと払いで
お金に悩まずお引越ししませんか?

  • ポイント16・12・24回払いから、
    好きな支払回数を選んであと払いに!
  • ポイント2どんなお部屋でも利用OK
  • ポイント3LINEでかんたん登録

一人暮らしの初期費用はいくらかかる?

一人暮らし

一人暮らしの初期費用は、30〜50万円ほどかかることが一般的です。 たとえば家賃5万円の物件を契約すると、以下のような費用が必要になります。

【家賃5万円の物件に引っ越す際の初期費用一例】 ・賃貸初期費用・・・20〜25万円 ・引越し費用・・・3〜10万円 ・家具家電購入費・・・10〜20万円

初めて一人暮らしを始める人は「高い!」と感じる方が多いと思います。 それぞれの内訳を詳しくご紹介します。

賃貸初期費用

賃貸物件を借りる場合には、 ・前家賃 ・敷金 ・礼金 ・仲介手数料 などの初期費用が必要です。 これらの費用は、場所や物件の条件によって異なりますが、敷金・礼金・仲介手数料がそれぞれ家賃1か月分となる物件が多いです。 ただし、最近は敷金・礼金が不要の物件も増えてきていますので初期費用を抑えたい方は、検討してみると良いでしょう。

家具・家電購入費用

初めてひとり暮らしを始める人は、家具・家電の購入費用も必要です。 自分にとって必要な家具や家電の種類や量によって費用は異なりますが、最低限の家具や家電を揃える場合でも、10〜20万円程度かかることがあります。 あまりお金をかけたくない場合は、中古品なども視野に入れて検討しましょう。

一人暮らしに必要な家具と、費用の目安については次の章でご紹介します。

引越し業者費用

引越し業者費用は、荷物量・移動距離・時期により金額が変動します。 詳しい費用はケースバイケースとなりますが、一般的な一人暮らしの引っ越しでは3〜10万円ほどで収まることが多いです。

ただし、2〜4月の繁忙期に長距離の引っ越しを依頼すると、引っ越し費用が10万円を超える場合もあるので注意が必要です。 荷物が少量の人は、「単身パック」を利用することで費用を大幅に抑えられる可能性があります。 まずは自分の荷物量を把握し、引越し業者へ見積もりを依頼してみましょう。

忘れてはいけない費用

上記でご紹介した費用以外にも、

・退去費用(賃貸物件から引っ越す場合に必要) ・引っ越し先へ移動するための交通費 ・食品、日用品購入費用 ・インターネット契約金 ・保険料など

引っ越しをする月は生活費もかさみやすいので、事前にしっかりと予算を立てて計画的に引っ越しましょう。

一人暮らしで家具・家電は何を買えばいい?

引っ越し

生活に必要なための家具家電は、人によって異なります。

自分の生活スタイルに適した家具家電を見極めて購入することは、予算を抑えるためにも非常に重要です。

一人暮らしを始める際は、優先度の高い家具家電から揃え、優先度の低いものは生活の中で必要になったタイミングで揃えると「買ったけど使わない」状況を避けられます。

【優先度:高】生活に必要な家具・家電

・冷蔵庫 ・洗濯機 ・ベッド(布団) ・テーブル

自炊をする予定が全くない人でも、飲み物やちょっとした食べ物の保管に冷蔵庫は必要です。

洗濯機も、近くのコインランドリーに通うよりも自宅に洗濯機を持っている方が何かと楽で、経済的です。 間取りによっては洗濯機置き場がなかったりバルコニーに設置されていたりすることもあるので、物件を探すときにも事前に確認しましょう。

ベッドやテーブルも間取りに合ったものを選択することが大切です。

特に在宅で仕事をする場合はテーブルとイスは重要なので、何を重視して選ぶかを事前に決めておくのがおすすめです。

【優先度:中】必須ではないが、あった方がいい家具家電

・掃除機 ・電子レンジ ・ドライヤー

ほうきやクイックルワイパーで床掃除をする人以外は、掃除機が一台あると便利です。

電子レンジは自炊をする人はもちろん、外食が中心の人にとっても役に立ちます。

【優先度:低】あると便利な家具家電

・テレビ ・炊飯器 ・照明 ・電気ケトル ・トースター ・ソファ

冷蔵庫や寝具など誰もが必要とする家電以外は、なくても生活ができないというわけではありません。

ストレスの少ない快適な生活を送るためには、自分の生活に必要なものを見極めて購入するのがおすすめです。

記事内LINEバナー_b1_ボタン付き

一人暮らし向け家具家電のサイズと価格

AdobeStock 124806798

新生活に必須の冷蔵庫、洗濯機、ベッド。 どれくらいのサイズを選べば良いのか、購入費用の目安についてご紹介します。

一人暮らしの冷蔵庫

冷蔵庫は、一人暮らしの食材を管理するのであれば150L~200L程度の大きさが適しています。 価格としては2.5万円~3.5万円が目安となっており、性能やサイズに応じて価格が変動します。

一人暮らしの洗濯機

一般的な一人暮らしの洗濯物の量ですと、4〜5kgほどのサイズが適しています。 洗濯機は「縦型洗濯機」と「ドラム型洗濯機」がありますが、一人暮らし用の間取りではドラム型を置けない可能性もあるので注意しましょう。

縦型洗濯機は2~3万円、ドラム式洗濯機は13万円以上の製品が多いです。 縦型洗濯機の方が価格は安いですが、衣類が傷みやすく水道代が高くなるというデメリットもあります。 ドラム式は乾燥性能が高いなどのメリットもあるので、洋服にこだわりのある人におすすめです。

また、一人暮らしで選択を1週間に一度することを想定している人は、7~8㎏以上のモデルの洗濯機を選ぶのがおすすめです。

ただし1Rや1LDKの間取りの場合、洗濯機を設置するスペースが狭い傾向があるので、サイズを測ってから購入するようにしましょう。

一人暮らしのベッド

一般的なシングルベッドのサイズは、「幅100cm×長さ195cm」です。 シングルベッドよりも広めのセミダブルは、「幅120cm×長さ195cm」となっています。

費用の目安は、安価なものですとシングルサイズで1万円〜、セミダブルサイズで1.5万円〜です。 ただし「長く使いたい」人や「寝具にこだわりたい」人なら、安さだけで選ぶのはおすすめできません。5万円程度の予算を確保しておきましょう。

寝具は、品質により価格は大きく変動するので必ずしもこの価格に収まるとは限りません。

ベッドはサイズの大きい家具なので、新生活の間取りにフィットしているかを必ず確認しましょう。

サイズ以外にも窓やバルコニーの位置なども意外と重要なので、ベッドを選ぶ際には注意してください。

記事内LINEバナー_b1_ボタン付き

一人暮らしの初期費用を抑える方法

引っ越し準備

新生活に必要な家具家電を揃えるためだけでも、10~20万円程度の出費が必要になります。 その他にも賃貸物件の初期費用、引っ越し業者への依頼費用など、引越しには何かとお金がかかります。

少しでも費用を抑えるための方法をご紹介します。

1.家具家電付きの物件を選ぶ 2.繁忙期の引っ越しを避ける 3.引っ越し初期費用を分割払いする

1.家具家電付きの物件を選ぶ

選択肢の1つとしては、家具家電付きの物件を選ぶことが挙げられます。

冷蔵庫3万円、ベッド5万円、洗濯機2万円…などの費用を抑えて生活を始められると思うと、かなり負担が軽くなります。

「物件の選択肢が狭まる」ことや、「好みの家具家電を選べない」といったデメリットもありますが、身軽な状態で新生活を始めたい人におすすめです。

2.繁忙期の引っ越しを避ける

引っ越し業者の見積もりの値段は、移動距離と荷物の量と時期によって決まります。

2~4月のように新年度には人の移動が多いため、必然的に引っ越し業者の値段設定もあがります。

もしタイミングを自分で決められるのであれば、この時期は避けて5月以降に引っ越すと節約につながります。

3.引っ越し初期費用を分割払いする

賃貸物件を借りるための敷金礼金などの初期費用は、家賃の4〜5ヶ月分ほどかかります。 家賃6万円の物件を契約する場合、24〜30万円の初期費用が発生する計算です。

様々な出費が重なる中、数十万円のお金を支払うのは大きな負担になりますよね。

そんな初期費用の支払いに不安を抱えている人におすすめなのが、次の章でご紹介する初期費用分割あと払いサービス「smooth(スムーズ)」です。

初期費用分割あと払いサービス「smooth」

default

「smooth」は、負担の大きな初期費用を分割払いにできる新しいサービスです。

「住みたいお部屋があるけど、初期費用がネックで引っ越せない」

「初期費用を払ったら家具が買えない」

「まとまったお金が用意できない」

そんな悩みを抱えている方でも、「smooth」を利用すれば、気に入ったお部屋や家具を諦める必要がありません!

さらに、引っ越し後は想定外の出費も多くなりやすい時期。 少しでも多く手元にお金を残しておくと、安心して新生活をスタートできますよ。

出費の多い時期を避けて支払いができるので、負担を少なく引っ越しへのハードルも下がります。

↓累計120,000人が登録!smoothを実際に利用した方の口コミやレビューはコチラ。 https://smooth.jp/articles/about-smooth/smooth-reveiw

一人暮らしを始める多くの方に喜ばれています。 ぜひあなたもsmoothを利用して余裕を持った一人暮らしをスタートさせませんか?

記事内LINEバナー_b1_ボタン付き

まとめ

家具家電は一つ一つが高額なものも多いので、すべてを買いそろえるとなるとまとまった費用が必要になります。

なるべく節約するためには、自分の生活になにが必要かを見極め、無駄なものを買わないようにすることが大切です。

また、間取りに合っているかを随時確認し、購入後に部屋に入らないなどのトラブルがないように注意しましょう。

なるべく費用を抑えて新生活が始められるよう、慎重に家具家電を選んでくださいね。

以上、一人暮らしの家具家電初期費用についてでした。

prop_1
他サイトにはない非公開物件をスムーズで探そう!
prop_1

author-image
監修

高嶋允瑛

株式会社スムーズ取締役・宅地建物取引士

まずは分割払いの審査を
無料で受けてみよう!

LINEアプリが開きます