駅周辺は大規模な都市開発により都会的な印象がある武蔵小杉。
しかし、少し離れると閑静な住宅街になり、住みやすい環境が整っています。
気になる家賃相場は、東京都心よりはお手頃になっているため、人気のエリア。
本記事では、武蔵小杉はどんな街なのか・家賃相場・人気な理由を紹介します。
この記事を読むことで、武蔵小杉に住むことへのイメージが掴めるでしょう。
アクセスが便利な東京近郊への引っ越しを考えている人は、ぜひ参考にして下さいね。
武蔵小杉ってどんな街?
武蔵小杉は神奈川県の川崎市のほぼ中央に位置しています。
東京都心からも電車で20分ほどの、アクセスのしやすい街。
緑も多く、穏やかな街並みであるためファミリー層にも人気のある街だといえます。
駅の周辺にはファミリー向けのマンションも多く、子育て世代が住みやすいエリアです。
特に子育て世代が住みやすい理由は以下の通り。
ファミリー層向けの物件も多い
子育てに協力的である
大型商業施設が充実している
病院の数が多い
駅に直結している商業施設もあり、南側と北側で雰囲気が異なるのも特徴。
商業施設があるため賑わっている様にも感じますが、駅周辺のタワーマンションから少し離れると閑静な住宅街へと雰囲気を変えます。
都心へのアクセスも良好なため、穏やかな一人暮らしの方をしたい方にもおすすめ。
武蔵小杉の家賃相場
武蔵小杉の家賃相場を紹介します。
間取り | 家賃相場 |
---|---|
ワンルーム | 約7万円 |
1K | 約8万円 |
1DK | 約10万円 |
1LDK | 約13万円 |
2LDK | 約16万円 |
家賃相場は安いとは言いにくいですが、東京都心よりは高くないです。
交通アクセスの良さや住みやすさを考えると、納得できる金額になるでしょう。
武蔵小杉の家賃相場を近隣の駅と比較
武蔵小杉駅の近隣駅の家賃相場も一緒にご紹介します。
駅名 | ワンルーム〜1DK | 1LDK | 2LDK |
---|---|---|---|
武蔵小杉 | 約8万円 | 約10万円 | 約16万円 |
新川崎 | 約7万円 | 約11万円 | 約12万円 |
元住吉 | 約8万円 | 約12万円 | 約13万円 |
武蔵中原 | 約8万円 | 約11万円 | 約13万円 |
西大井 | 約9万円 | 約14万円 | 約17万円 |
近隣の駅も家賃相場にそれほど大きな差はなく、東京に住むよりはお手頃になっています。
使用できる路線が少なくなりますが新川崎は少し安くなっているので、少しでも家賃を抑えたい場合は新川崎を候補に入れるのも良いでしょう。
東京都である西大井は、少し相場が高めになっています。
西大井と比較した場合は、路線の多さからも武蔵小杉がおすすめです。
武蔵小杉の家賃相場は、東京ほどで高くはないですが利便性が高い分、相応の金額がかかります。
家賃が高いということは、引っ越しをする際の初期費用も高いことが気になるでしょう。
初期費用の支払いが不安な方は「smooth」での引っ越しがおすすめ!
smoothでは、初期費用の分割払いができます。
現金払いが可能となっていますので「引っ越しをしたいけど、初期費用が・・・」と悩んでいる人におすすめなサービスです。
武蔵小杉が人気な理由を2つ紹介
武蔵小杉が人気な理由を2つ紹介します。
交通の便がいい
武蔵小杉は神奈川県にあるので、東京都内に通勤している人も多くいます。
交通の便が良いのが魅力の一つであり、乗り換えなしで都心まで行くことができます。
武蔵小杉駅には6路線あり、東京の主要駅にアクセスしやすいのも特徴。
武蔵小杉駅で利用できる路線は以下の通りです。
JR南武線
JR横須賀線
JR湘南新宿ライン
相鉄、JR直通線
東急東横線
東急目黒線
以上の路線を使うことで乗り換えなしで主要駅に行くことができます。
都心の主要な駅にも30分以内に到着し通いやすくなっていますので、武蔵小杉は働く人に人気の場所。
高層マンションがある影響により混雑しがちなため、通勤をラクにしたい人は時間をづらすなどの対策が必要です。
駅周辺には大型商業施設が多くある
武蔵小杉駅周辺には大型商業施設もたくさんあります。
グランツリー武蔵小杉
武蔵小杉東急スクエア
ララテラス武蔵小杉
イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店
女性向けに作られたものや、ファミリー向けなど幅広い世代に楽しめる大型商業施設となっています。
ファミリーで楽しめる商業施設ではキッズスペースの充実や、子どもを持つ親には嬉しいサービスもたくさんあります。
特にグランツリー武蔵小杉では、充実したキッズスペースに加えて屋上庭園もあります。
子どもが喜ぶスポットがたくさんありますので、1日を十分に楽しめるでしょう。
そして大型商業施設だけではなく、スーパーやコンビニが充実しているのも特徴。
武蔵小杉駅周辺で全ての用事を済ませるのはとてもありがたいことです。
スーパー1つにしても、24時間営業やタワーマンションの1階にあるなど充実しているのも魅力の一つ。
お休みの日にはカップルやファミリーで、大型商業施設で1日を過ごせますよ。
まとめ
今回は武蔵小杉が人気の街の理由を紹介してきました。
武蔵小杉はファミリー層に特に人気の街。
家賃も周辺とさほど変わりなく、自然にも囲まれているためおすすめの街です。
都心の様な喧騒に包まれている場所ではなく、自然を感じられる場所を求めている人には良いでしょう。
また、都内へのアクセスもしやすく、大型商業施設も充実しているため単身者の人にも比較的人気です。
自然を感じられる場所で、都心へのアクセスも重要視したい方には武蔵小杉がおすすめです。