初期費用のあと払いで
お金に悩まずお引越ししませんか?
- ポイント16・12・24回払いから、
好きな支払回数を選んであと払いに! - ポイント2どんなお部屋でも利用OK
- ポイント3LINEでかんたん登録
この記事では年収600万円の方に向けた手取りの目安や、適正家賃などをご説明していきす。
さらに一般的な適正家賃だけではなく、世帯年収が600万円の場合の適正家賃や、賢い家賃設定などもご説明しておりますので、最後まで読んで引っ越しにお役立てください。
年収600万円の方の手取り目安は?
年収600万円の方の手取りの目安は月給39万円前後になります。
年収で言うと468万円前後になる想定です。額面だけで言えば50万円前後の月収になるかと思いますが、そこから税金や保険料等が抜かれ39万円前後に落ち着く方が多いようです。
そのため物件を選ぶ際は、月給39万円と仮定し物件を探すことで、その後無理なく生活を進めることができるでしょう。
年収600万円の場合の適正家賃は?
年収600万円の方の適正家賃は手取り39万円の3分の1、 13万円が1つの目安となるでしょう。一般的に適正家賃は給料の3分の1と言われており、バブル期であれば手取りではなく額面の3分の1が目安とされていました。
しかしバブル崩壊後額面の3分の1ではなく、手取りの3分の1が目安となりました。その理由としてはバブル期と比べ、昇給のスピードや昇給幅の条件が悪くなったためです。
そのため手取りの3分の1を1つの目安にすることをお勧めします。
しかし月給39万円のうち3分の1を家賃に使ってしまうと残り26万円で1ヵ月生活することとなります。
接待交際費や趣味にかかるお金が多い方また将来に向けて貯金や投資を進めている方など、家のランクを下げても、その他の生活を充実させたい方には手取りの3分の1と言う金額はお勧めできません。
ここ数年でそういった方に向けた新たな家賃目安が設定されつつあります。
それは手取りの金額の4分の1を家賃に充てると言う方法です。もし年収600万円の方の手取り金額の4分の1を設定するのであれば、10万円前後が1つの目安となるでしょう。
一人暮らしの方であれば多くを望まない限り10万円あればそれなりの部屋に住めます。
そのためそこまで住む場所にこだわりのない方は、手取りの4分の1を1つの目安として物件探しすることをお勧めします。そうすることで余剰金が生まれ、貯金や投資、時間への投資など生活レベルを直接的に上げるのではなく、生活の満足度を上げることができます。
もし仕事が忙しく、家ではお風呂と寝ることさえできれば良いと言う方などは、特にこの目安で引っ越しをすることをお勧めします。
一人暮らしで住める物件の目安は?
家賃10万円から13万円で住める物件に関しては、東京都内であっても一人暮らしであればかなり選択肢は広いです。
どんなに人気のエリアでも築浅のワンルームマンションであれば住むことができるでしょう。少し郊外に移動すれば1LDKから2K程度の物件なども選択肢に入るためかなり自由に物件探しを進められるでしょう。
東京都内で家賃10万円前後の物件を探す際にお勧めのエリアを2つ紹介します。
1つ目は中野区です中野区に関しては交通の便と周囲の商業施設等のバランスが取れており家賃相場も23区内では比較的安い部類に入るため穴場かつオススメのエリアになります。
中野区の家賃相場は60,000円から70,000円ほどで10万円あれば1LDKなどの物件に住めることでしょう。使用できる電車は駅によって異なりますが、渋谷や新宿池袋など主要都市に1本で行ける路線がどこかで通っているため、交通の便もかなり良く生活しやすい都市と言えるでしょう。
2つ目は北区です。
北区と言われてもぱっとしない方が多いかと思います。有名な駅で言うと赤羽駅の周辺になります。
北区は中野区と比べ少し家賃相場が上がり、70,000円から80,000円前後が相場となります。しかし中野区に比べ電車の駅子や使用エリアへの交通の便が圧倒的に高いためそれらを含めるとお勧めのエリアです。
北区の中心地赤羽駅の周辺は安い居酒屋さんなども、多く最初は溶け込みにくいかもしれませんが、住んで都にしてしまえばなかなか出れないエリアとも言われています。
家族で住む場合の物件目安は?
最後に家族で済む場合の物件の目安になります。
家族で住む場合は家賃目安を3分の1ではなく、4分の1に設定し、不慮の事態等に備える必要があります。
そのため家賃10万円に設定し家族で住むと仮定すると、東京都内であれば郊外に移る必要性が出てきます。一人暮らしの方であれば、渋谷、新宿、池袋、東京など主要エリア2つ以上1本で行けるような人気のエリアが選択肢に入ります。
家族で住むような広い物件であれば、それらの中から職場などよく行く駅から1本で少し離れるような工夫をすることで選択肢は出てくるでしょう。
築年数を気にしない方であれば、家賃10万円でそれなりに選択肢を持てますが、築年数を気にする場合、駅から離れていたり駅自体の交通の便が悪かったりどこか我慢するポイントが出てくる価格となります。
最後に
この記事では年収600万円の方に向けた適正家賃の解説をしてきました。
もともと言われていた額面給与の3分の1という目安から、手取り金額の4分の1という金額まで家賃目安が下がっている傾向があり、少し前と比べて家にお金をかけるのではなく生活にお金をかける方が増えている証拠でしょう。
そのため物件選びの際は、自分の給料と生活スタイルを見直し、どの程度の家賃であればストレスなく生活できるのかを自分の中で一度考え物件選びをすることをお勧めします。