タワマンに住みたい!タワマンに住むメリット・デメリットを詳しく解説

folder-icon
新生活
引越し情報
渋谷

タワマンに住むことに憧れている人は多いのではないでしょうか。

タワマンに住みたいと思っている人の中には、「タワマン」というブランドばかりに目が行ってしまい、本当に住みやすいかどうかをあまり検討していない場合もあります。

この記事では、タワマンの住むメリット・デメリットと、安く引っ越すためのコツを紹介します。

author-image
監修

高嶋允瑛

株式会社スムーズ取締役・宅地建物取引士

logo

初期費用のあと払いで
お金に悩まずお引越ししませんか?

  • ポイント16・12・24回払いから、
    好きな支払回数を選んであと払いに!
  • ポイント2どんなお部屋でも利用OK
  • ポイント3LINEでかんたん登録

タワマンに住むメリット

アパート

「タワマンに住みたい!」と思う理由は人によって異なりますが、実はタワマンに住むことは、ブランド価値以上のメリットがたくさんあります。

設備が充実している

一般的にタワマンにはジムや会議室など、共用部として住民が利用できるエリアが用意されています。

使用のルールはタワマンごとに異なりますが、家とジムがつながっていると運動するためにわざわざ外出する必要がないなど生活しやすい環境が整います。

設備の利用者も同じマンションの住人に限定されるため、安心して利用できるという点もメリットです。

セキュリティがしっかりしている

タワマンは基本的にセキュリティがかなりしっかりしています。

オートロックはもちろん、マンションによってはエントランスに守衛が常駐していることもあり、安心して生活を送ることができます。

通常のマンションやアパートの場合、窓からの侵入者にも警戒する必要がありますよね。

しかしタワマンの場合は内部からも外部からも侵入される可能性は限りなく低い環境となっています。

マンション内の治安がいい

タワマンに居住している人の多くが経済的に安定している人であるため、マンション内の治安がいいという点もメリットと言えます。

タワマン内での住人の交流があるかどうかは場所によりますが、同じような生活基準の人が集まっているというのは、安心感があるポイントです。

落ち着いて生活を送りたい人にとって最適です。

記事内LINEバナー_b1_ボタン付き

タワマンに住むデメリット

悩む女性

タワマンに住むことには、主に安全面のメリットがたくさんあります。

しかし同じようにデメリットもいくつかあるので、タワマンに住みたいと思っている人はこれらも考慮して判断するのがおすすめです。

地震など災害の不安

タワマンと聞くとまず「地震対策は大丈夫か」と不安に感じる人もいるでしょう。

結論からいうと、タワマンは地震が起きるとかなり揺れます。

強度の高い造りになっているのでビルが倒壊するようなことはそうそうないと考えられますが、それでも上階に行けば行くほど建物の揺れを強く感じます。

地震などの災害は、タワマンに住むことの不安要素の1つです。

家賃が高い

その他のタワマンの住むデメリットは家賃の高さです。

その分、部屋からの眺めがいい、設備が充実しているなどの付加価値があるのは当然ですが、それでも都内のタワマンはびっくりするような家賃設定になっています。

高い家賃を毎月払ってまでタワマンに住みたいのか、それとも浮いた分を貯金にまわして他のことに使うのか…

生活の優先順位を見直してからタワマン入居を決めるのがおすすめです。

家具や家電が入らない

タワマンのデメリットとして意外と盲点なのが、「家具や家電が入らない」という点です。

通常マンションやアパートでは、大きすぎる家具は吊り上げなどを利用して家の中に入れます。

しかしタワマンは、これができません。

つまり、すべての家具をエレベーターで内部から運搬しなければいけないということになるのです。

冷蔵庫などサイズの大きい家具が部屋まで運搬できずに、結局買い替え…なんてこともよくあるそうです。

タワマンに入居して家具を買う場合は、部屋の間取りに収まるかだけでなく運搬作業時に問題がないかも確認しておきましょう。

記事内LINEバナー_b1_ボタン付き

費用を抑えて引っ越す方法

point

タワマンは家賃が高い分、それだけメリットも大きい物件のタイプです。

高い家賃をカバーするために、引っ越しはなるべく安く済ませたい!という人のために、費用を抑えて引っ越す方法を紹介します。

引っ越し業者費用を抑える

引っ越し業者に依頼する際に発生する引っ越し業者費用は、基本的に「移動距離」「荷物の量」「時期」の3つのポイントから価格が決定します。

引っ越しの時期にこだわりがないのであれば、3月4月はなるべく避けるのが無難です。

なぜなら、3月4月の引っ越し業者料金は他の月の1.3~2倍にまで跳ね上がるためです。

引っ越し業者費用を抑えたいのであれば、おすすめは年末年始以外の5月から2月までの引っ越すことです。

引っ越し初期費用を分割する

引っ越し初期費用とは、物件が決まった際に不動産屋さんと不動産管理会社に支払う費用です。

敷金・礼金などが含まれており、一般的に家賃の4~5ヶ月分になると言われています。

なにかとお金のかかる引っ越しのタイミングで、このまとまった出費は痛手ですよね。

そこでおすすめなのが、引っ越し初期費用分割払いサービス「smooth」です。

「smooth」では、引っ越し初期費用を6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月に分割して支払いができるサービスを展開しています。

自分の気に入ったタワマンの物件でも利用できる可能性が高いので、気になる方はぜひ「smooth」の公式サイトをのぞいてみてください。

記事内LINEバナー_b1_ボタン付き

まとめ

タワマンに住みたいと思っていても、実際にはメリットもデメリットもあるため、それが本当に自分の生活スタイルに合っているかを検討することが大切です。

費用を抑えて引っ越しをするためには、引っ越しする時期を繁忙期からずらしたり、引っ越し初期費用を分割払いしたりなどの工夫をしてみましょう。

以上、タワマンに住むメリット・デメリットについてでした。

prop_1
他サイトにはない非公開物件をスムーズで探そう!
prop_1

author-image
監修

高嶋允瑛

株式会社スムーズ取締役・宅地建物取引士

まずは分割払いの審査を
無料で受けてみよう!

LINEアプリが開きます