同棲を始めるカップルにとって、部屋のレイアウトやインテリアは重要な問題です。
二人で生活を始められる楽しみもありわくわく計画を立てている人も多いのではないでしょうか。
この記事では、同棲カップルが理想のお部屋をつくるためにインテリアを揃える際に、注意しておくべき点となるべく費用をおさえるコツについて紹介します。
初期費用のあと払いで
お金に悩まずお引越ししませんか?
- ポイント16・12・24回払いから、
好きな支払回数を選んであと払いに! - ポイント2どんなお部屋でも利用OK
- ポイント3LINEでかんたん登録
同棲のインテリアをまとめるコツ
せっかく同棲を始めるのだから、おしゃれな部屋にしたい!とインテリアを探したりインテリア例を検索したりしている人も多いのではないでしょうか。
しかし、実際に好みのインテリアをただ置くだけでは、理想的な部屋にはなりません。
入ったときに「まとまっているな」と感じる部屋には、共通点があります。
ここでは、インテリアを選ぶ際に注意すべきポイントを紹介します。
シンプルな色でまとめる
インテリアコーディネートの初心者であれば、まずは「色」に注意することが大切です。
好きな色がある人はついついその色を中心にインテリアを揃えたくなってしまうかもしれませんが、全体的なバランスを見ると違和感が生まれてしまうなど、色の組み合わせは案外難しいものです。
例えば、オレンジ系統でまとめたとしても、オレンジごとの色味が若干異なるために全体的に過剰にカラフルになってしまうこともあります。
そのため、変更の難しいインテリアは白や薄茶色などシンプルな色でまとめ、カーテンやクッションなど比較的買い替えしやすいものを差し色として使うのが、簡単にインテリアをおしゃれにまとめるコツです。
シンプルなデザインでまとめる
同様に、インテリアのデザインも基本的にはシンプルなものでまとめると生活しやすい場を作ることができます。
気に入ったインテリアを集めて部屋に置いたとしても、それが必ずしも全体的に統一感のある空間になるとは限りません。
同棲カップルの場合、それぞれの好みを混ぜてインテリアを購入してしまうと、結果的に落ち着きのないデザインになってしまうこともあります。
奇抜な形のインテリアは使用しているうちに飽きてしまうことも多いので、基本的にはデザインの落ち着いたシンプルなものを使い、1つか2つ個性的なデザインのものを配置するのがバランスのとれた空間づくりのコツです。
背の低い家具でまとめる
インテリアを選ぶ際に注意したいのが、サイズです。
間取りを見ながら購入品を決めるので、横幅などの大きさは注意する人がほとんどですが、落ち着いた空間をつくるためには実は高さも重要です。
背の高いインテリアは圧迫感を与え、窮屈な印象になることがあります。
部屋を広く見せたい場合は、背の低いものを選びましょう。
同棲で生活しやすいインテリア配置
一人暮らしの場合とは異なり、同棲のインテリア配置は二人で快適に過ごせる空間作りが大切になります。
自分一人であれば気にならないことも、他に人がいると些細なことがストレスになる場合もあります。
ここでは、同棲カップルが生活しやすいようなインテリア配置を紹介します。
動線を意識する
まず大切なのが動線です。
二人で同じ空間で過ごすということは、それぞれが動いても相手に影響が出ないようなインテリア配置が求められることになります。
とくにキッチンやリビングなど二人が同時に使う可能性がある場所では、動線を圧迫するような大きいインテリアを避け、二人がすれ違えるくらいの空間をつくりましょう。
スペースを確保する
動線の確保にも近いですが、スペースの確保は案外大切なポイントです。
通る分には問題ないとしても、インテリアひとつひとつが大きいと、生活している中で窮屈に感じてしまうことがあります。
同棲は2人の荷物が部屋に置かれることになるため、最初は意識していても結果的にものが多くなってしまうものです。
長く生活していくことを考えると、インテリアのサイズや数に注意し、可能な限りシンプルな配置を意識しましょう。
ライフスタイルに合わせる
同棲のインテリア選びでは、お互いのライフスタイルに合わせるという点も重要です。
昨今リモートワークを選ぶ人が増えている中で、同棲しながらお互いのライフスタイルを維持するためにはインテリアの配置も大切です。
お互いの生活を邪魔することがないように、ある程度プライベートな空間が確保できるようにインテリアを配置できれば、仕事に集中することができます。
同棲のインテリアで費用を抑える方法
同棲を開始するときにはなにかとお金がかかるものです。
費用を節約して引っ越しをしたいというカップルに向け、インテリアや引っ越し費用を抑える方法を紹介します。
中古品をチェックする
インテリアは新規の品を買うと高くついてしまうことも多く、費用を抑えたいと思っているカップルにとっては負担が大きいかもしれません。
そこでチェックしたいのが、中古品です。
中古品というとネガティブな印象もありますが、ものによっては価値の高いものが驚くような値段で売られていることもあり、お得にいいものを買えるチャンスがあります。
ただし、同棲の場合は中古品でも気にならないか、念のため相手の許可をとっておくとスムーズかもしれません。
必須のもの以外は後で購入する
インテリアの配置は、イメージしていた空間と実際の配置後の印象が大きく違う場合もあります。
光の入り方や動線などは生活してみないとわからない部分も大きいため、最初からすべてのインテリアをそろえてしまうのはリスキーです。
そのため、絶対に必要なインテリア以外は後から徐々に買い足していくことがおすすめです。
不要なものを買ってしまいお金を無駄にするようなこともなくなり、結果的に費用の節約につながります。
引っ越し初期費用を分割払いする
引っ越しはインテリアの購入だけでなく、引っ越し業者費用や引っ越し初期費用などなにかと
出費が重なります。
一度に大きな負担が発生することに不安を感じている人におすすめなのが、引っ越し初期費用の分割払いサービス「smooth」です。
「smooth」では、引っ越し初期費用を6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月に分割して支払うことができるサービスを展開しており、自分で選んだお部屋に初期費用を抑えて入居することができます。
費用面に不安を感じている同棲カップルにおすすめなので、気になる方は「smooth」の公式サイトをぜひチェックしてみてください。
まとめ
インテリアの配置は、同棲をはじめるカップルにとってもっとも楽しい作業の1つといえます。
しかし、まとまりのある空間を作るためにはコツがあるので、いきなりすべてを完成させるのではなく、住みながら理想のお部屋にしていくイメージをもって取り組みましょう。