初期費用を分割できるスムーズの仕組みスムーズを分割手数料無料でご利用いただける理由や、他社サービスとの違いについて説明いたします

賃貸初期費用の分割払いとは?

お部屋を借りるのに必要な初期費用を、スムーズが一時的に負担するため、引越し時の負担を抑えながら、通常の賃貸契約で、住みたい部屋に引越しできます。

引越し完了後、6ヶ月で分割払いする場合は、サービス利用料・分割手数料は一切掛かりません。12ヶ月または24ヶ月で分割払いを希望する場合は、実質年率14%の分割手数料が掛かります。

賃貸初期費用の分割払いとは?

お支払いのイメージ

お支払いのイメージ

利用するメリット

  • 初期費用の一時的な支出を抑えることができる
  • 手元資金だけではなく近日中の収入もあわせて引越しを検討できる
  • 家具・家電の購入費を手元に確保したまま引越しできる

ほぼ全ての物件でご利用いただける仕組み

estate-structure-thumb

不動産会社さんは物件情報を共有しています。

街中で見かけるほとんどの不動産会社さんは、「REINS(レインズ)」と呼ばれる不動産物件データベースを活用しています

稀に、特定の不動産会社さんからしか借りることのできない物件はありますが、基本的にどこの不動産会社さんでも、同じ物件を見つけることができます。

スムーズの提携不動産会社さんの登録認可基準

スムーズは、皆さまにより良い引越しをしていただけるよう、加盟店の登録基準を設けています。
各地域の特徴や雰囲気に詳しく、実績の豊富な不動産会社が皆さまのお部屋探しをお手伝いします。

個別信用購入あっせんとは?

スムーズは、不動産会社さんへのお支払いを立替する「個別信用購入あっせん」という方法で、皆さまの賃貸初期費用の負担を低減しています。

身近な個別信用購入あっせん契約

icon-sp

スマートフォンの分割購入

大手通信キャリアでのスマートフォン契約時の「端末代金の分割払い」は個別信用購入あっせんです。

特にご注意いただきたい事項

  • 1.物件を解約または引越し後も、お支払いの義務があります。
  • 2.お客様の情報を指定信用情報機関に照会し、審査を行ないます。
  • 3.契約内容、(滞納情報含む)支払情報を指定信用情報機関に登録します。
  • 4.指定信用情報機関に登録する情報は、ご契約者になります。
  • 5.お支払いを遅延すると、クレジットやローンのお申込が断られることがあります。

スムーズは、不動産会社さんへのお支払いを立替する「個別信用購入あっせん」という方法で、皆さまの賃貸初期費用の負担を低減しています。

credit

まずは分割払いの審査を
無料で受けてみよう!

LINEアプリが開きます